奈良の伝統野菜!サッと炒めて簡単オツマミに!! 細長くてちょっとピリ辛いろんな料理に合います! 直径5ミリ程度(鉛筆より細い程度)で細く、濃緑色で皮のやわらかい、甘みがあってすこしだけピリ辛のとうがらし。
夏から秋にかけて枝いっぱいに細長い果実を実らせる。
油との相性が良く、シンプルに炒めるのが美味。
【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。
■植付け 充分に気温が上がる4月中旬以降が植付けの適期です。
気温が低いと初期の生育が阻害され、その後の生育にも足を引っ張ってしまいます。
畑に植える場合はナス科の連作は避けましょう。
■水やり・肥料 比較的浅い場所に根を張るので乾燥に弱い性質があり、水切れは厳禁です。
土の表面が乾いたらたっぷりとやりましょう。
追肥として2週間に1回程度、配合肥料などを株元に施します。
■摘果・収穫 1〜2番果は草勢強化のため摘果を基本とし、3〜4番果も草勢が弱めなら緑色で収穫する。
わずかに緑が残る状態か、全体が着色した直後に収穫すれば、その後の日もちがよい。
着果過多になったり草勢が弱ってきたりする場合は、幼果を収穫する。
【お読みください】 掲載苗画像はお届けする苗のイメージです。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりすることがあります。
苗の大きさの大小はその後の生育には大きく影響しません。
弊社基準に達した苗のみ出荷しております。
ご了承ください。
植物アレルギーのある方は、栽培にも利用にも注意が必要です。
植物には個体差があります。
生育や収穫量などは毎年の気候や栽培環境により変化します。
ご了承ください。
楽天で購入2,980円(税込み)